事業紹介

おすそわけ合同会社は、秋田の小さな町で自然と人と道具のつながりを考えながら、4つの事業を展開しています。
それぞれの取り組みは小さくても、次の世代に分かち合うための試みです。

たんぽぽ館(準備中)

秋田の自然に囲まれた小さな宿を準備しています。
便利さから少し離れて、土や水や人と近い距離で過ごす時間を届けたいと思っています。

国民総小作人制度(準備中)

中山間地の田んぼを小さな家庭菜園の集合体として再生するプロジェクトです。
耕作放棄地を無農薬で育て、食や景観を次の世代につなぎます。

空き家解体・再生(準備中)

地域に増え続ける空き家を手作業で解体し、素材を再利用します。
重機を使わず、使い捨てにしない方法で家や道具の命を延ばしたいと考えています。

IT・業務支援

海外パートナーと協力しながら、クラウドサービスや業務改善の支援を行っています。
地域の企業や小さなチームが柔軟にテクノロジーを活用できるお手伝いをしています。

どの事業も「足るを知り、今ここにあるものを大事にする」という思いから生まれています。
ご関心のある方は、どうぞ気軽にお問い合わせください。