私たちおすそわけ合同会社は、秋田の小さな町で「足るを知る暮らし」を取り戻す挑戦をしています。
自然に抗わず、必要以上に求めず、今ここにある豊かさを次の世代に分かち合うこと。
この土地に住む人も、ここを目指す人も、みんながつながる場を育てていきます。


おすそわけの想い

自然・人・道具の三つの調和。耕作放棄地、空き家、二ホンミツバチのこと。私たちが考える未来へのおすそわけについて。


事業紹介

自然資源関連事業

地域の耕作放棄地・農業資源を活用して、「ちいさくつくる人」を増やす仕組み。

国民総小作人制度

  • サブスクリプション型農業体験
  • 小規模な田んぼを区画分けし、参加者が自分の区画を持てる
  • 無農薬・自然農法を重視

自然農法・生物多様性保全

  • 二ホンミツバチ養蜂
  • 山間部の水田の持続的活用
  • 生態系保全と食料生産の両立

観光・宿泊事業

地域に滞在し、交流・体験・関わりを促進。

たんぽぽ館(Tanpopo Inn)

  • デジタルノマド・長期滞在者向けの宿泊施設
  • 地域住民との交流
  • ワーケーション・地方創生型滞在

空き家活用民泊

  • 空き家を改修して宿泊施設として再生
  • 地元経済への波及効果

解体・リサイクル事業(計画中)

既存ストック資源を循環利用する。

手ばらし解体

  • 小規模建物の手作業解体
  • 廃材の再利用・販売

資源循環プラットフォーム

  • 解体・廃棄から資源循環への転換

IT・業務コンサル事業

地域事業者のDXを推進。

Kintone関連支援

  • クラウド業務管理ツール「Kintone」の導入・開発・サポート
  • 海外パートナーとの協業

Webサイト・デジタル集客支援

  • 自社サービスのサイト制作・運用
  • SNS運用、コンテンツ制作支援

フォトギャラリー


いっしょに考えませんか?

興味を持ってくださった方、どんなことでもお気軽にご連絡ください。